NEWS&
TOPICS
ニュース&トピックス
【支援事例】市場環境が変化していく中でも従業員へのインセンティブを継続的に付与したい。モチベーション向上と人材採用を後押しする株式報酬制度
資本政策のコンサルティングに特化したSOICO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:茅原淳一、以下「SOICO」)は、株式会社メディネットにおける、株式報酬制度の導入支援を行いました。
株式会社メディネットは、主にがんなどの治療に用いる細胞を加工する細胞加工事業と細胞等を治療に用いる製品(以下「再生医療等製品」)の研究開発に携わる企業です。 細胞加工事業としては、医療機関や大学、研究機関等からの細胞加工の受託だけでなく、製薬企業の治験製品や承認後の再生医療等製品の製造を受託するCDMO事業にも取り組んでいます。CDMO事業では、ヤンセンファーマ社のカービクティの治験製品の製造の一部に携わりました。
再生医療等製品の研究開発については、九州大学循環器内科と共同で慢性心不全の治療に係る製品の開発や、海外の会社からライセンスアウトを受け、膝軟骨欠損の治療のための製品の開発を進めています。
細胞加工の受託実績は19万件を超え、質の高い従業員、技術、細胞培養加工施設を備えるメディネットですが、設立27年を超えて見えてきた課題への解決策として、株式報酬制度を導入しました。
株式報酬制度とは
株式報酬制度とは、企業の株価に連動して従業員への報酬の価値が増減するインセンティブ制度の一つになります。株式報酬制度導入の目的は、持続的な企業価値向上や、人材の確保・獲得力の強化や、投資家とのコミュニケーションの円滑化などにあります。 また、株式報酬制度導入の効果としては、効果的なインセンティブ制度によって、企業価値向上による経済的利益の従業員への還元、高度専門人材獲得による事業成長や役員の自社株式保有による経営の安定化が促進され、企業価値の向上に向けた環境が整うことなどがあります。
一般的な株式報酬制度として、譲渡制限付株式(RS)、譲渡制限付株式ユニット(RSU)業績連動型株式(PS)、業績連動型株式ユニット(PSU)、税制適格ストックオプション、株式報酬型ストックオプション、有償ストックオプション、信託型ストックオプションなど、様々な制度が挙げられます。その中でも、メディネットは譲渡制限付株式(RS)と譲渡制限付株式ユニット(RSU)の制度を導入しました。
導入にあたっては様々な種類の株式報酬制度を検討しましたが、ストックオプションは、発行したオプションの管理に係る事務負担が重く行使しないと株にならないことや、PSについては、メディネットの現状では業績や一時的な株価変動は外部要因の影響が大きく、適切なインセンティブにならない可能性があるということなどもあり、RS等と併用して導入するという案についても議論しましたが、シンプルなRSとRSUのみの導入ということになりました。
RSとRSUについて
譲渡制限付株式(RS)について
付与後一定期間勤務すると譲渡制限が解除される株式を付与する仕組みです。
●発行時点で、議決権と配当を受け取る権利が発生する(売却は不可)。 ●継続勤務期間中に退任・退職した場合には、株式が売却できず会社が株を無償で取得する などの特徴があります。 譲渡制限付株式(RS)について詳しく知りたい方は、以下の譲渡制限付株式(RS)の基礎的な解説記事を参照ください。
譲渡制限付株式(RS)について詳しく知りたい方は、以下の譲渡制限付株式(RS)の基礎的な解説記事を参照ください。
⇒ 譲渡制限付株式とは!?株式報酬制度の仕組み・メリットを総まとめ!
譲渡制限付株式ユニット(RSU)について
一定期間勤務すると株式が付与される仕組みです。
●勤務期間条件を満たすまでは配当と議決権が発生しない(権利確定後には発生)。 ●Unit付与時点で株を渡さないため、役職員の退職時に株を無償取得するなどの実務が発生しない。 ●従業員向けの株式報酬として活用され始めている。 などの特徴があります。
譲渡制限付株式ユニット(RSU)について詳しく知りたい方は、以下の譲渡制限付株式ユニット(RSU)の基礎的な解説記事を参照ください。
⇒ 【経営者必見!】RSU(譲渡制限付株式ユニット)とは?制度の仕組みやストックオプションとの違いを徹底解説!
インタビュー記事
今回、株式報酬制度をなぜ導入されたのか、どのような想いがあられたのか、そして今後どう活用されたいか、等々をインタビュー致しましたので、ぜひご覧頂けますと幸いです。
【支援事例】市場環境が変化していく中でも従業員へのインセンティブを継続的に付与したい。モチベーション向上と人材採用を後押しする株式報酬制度
SOICO株式会社とは
『最大限の知略を使い企業の健全な発展に貢献する』ことをミッションに掲げ、創業間もないベンチャー企業からIPO後も成長を続ける大手企業まで累計数百社に対し、資本政策の問題をファイナンスとテクノロジーの力を駆使して解決してまいりました。そして近年では、世界的な潮流になりつつあるESG経営や女性活躍推進の流れを受け、女性社外役員の登用を支援する「JOTORY(ジョトリー)®」を提供しています。
■ベンチャー支援
ストックオプション発行支援/資金調達支援/IPO支援(経営管理、内部統制構築、内部監査等)
ストックオプションの発行支援や資本政策の立案、融資・エクイティなどの資金調達支援、IPO支援などベンチャーファイナンス支援サービスです。資金調達支援では、事業計画や財務戦略についてアドバイスさせていただき、銀行や金融機関だけではなく、事業会社・VC・CVCからのエクイティでの資金調達までトータルでサポートし、スタートアップ企業の成長戦略の実現をサポートします。また、IPO支援では上場(IPO)準備・市場変更を進める上で直面する様々な課題をIPO実績のある専門のコンサルタントがご支援し、解決へ導きます。
■幹部人材紹介
CFO人材紹介「シェアリングCFO」* /CFOが集う「CFO Connect」/経理・財務・管理部門人材のエージェントサービス「SOICOエージェント」
企業の永続的な成長に求められる経営幹部人材・プロフェッショナルから有能な若手人材まで、マネジメントクラスのご紹介を行っています。また、「SOICOエージェント」では、CFO・経理・財務・管理部門に特化して弊社でしかご紹介できない非公開求人や弊社独占求人をご提案致します。
*シェアリングCFO それぞれの企業のフェーズにあったスキルを持つプロフェッショナルなCFO候補を、必要な時に必要な業務だけ、初期費用0円で依頼できるマッチングプラットフォーム。スタートアップにおける、『CFOをフルタイムで採用するのはコストがかかる』『CFO業務がまだ曖昧かつ限定的』『最適なCFOが転職マーケットにいない』といった悩みを解決可能。
■コーポレートガバナンスコンサルティング
女性社外役員人材「JOTORY®」**/指名・報酬委員会の設立、運営支援/ESG対応コンサルティング
各社の企業風土や企業ステージ等を考慮し、他社・投資家の動向も踏まえ、お客様とともに最適なコーポレートガバナンス体制の構築・整備を支援いたします。特にESG対応コンサルティングでは、ESG/サステナビリティの戦略の策定から、推進体制や仕組みの構築、具体的な取り組み推進、情報開示の高度化に至るまで、幅広く支援いたします。
**JOTORY® 女性に特化した社外役員のマッチングサービス。優秀な女性社外役員経験者や弁護士・会計士のほか、女優やプロスポーツ選手、NPO法人代表理事、教授といった多様な人材から、それぞれの企業に最適な女性社外役員をご紹介可能。「女性社外役員養成講座」の提供を通じて、”実務派”の即戦力人材を育成する。
■株式報酬制度コンサルティング
株式報酬制度設計及び導入支援、役員報酬制度全体の設計及び運用支援「株式報酬制度パッケージ」
取締役や従業員向けのインセンティブプラン等として用いられる株式報酬制度を、現金報酬とのバランスの決定、適切な制度と適切な付与量の決定等の多くの論点を整理しながらコンサルティングから導入及び運用までトータルで支援いたします。また、競合他社などをベンチマークにし、投資家などのステークホルダーの皆様に対して適切な説明が可能な役員報酬制度の設計及び運用を支援いたします。
■株価算定・ストックオプション評価
株価算定、ストックオプション・新株予約権付社債の公正価値評価(茄子評価提供)
公認会計士・データサイエンティストによる株価算定、企業価値算定を初めとして、事業価値や優先株、新株予約権・ストックオプションの算定・評価に対応しています。
<概要>
会社名:SOICO株式会社
代表:代表取締役CEO 茅原淳一
所在地:東京都港区西麻布3-3-23フィルドア西麻布2階
資本金:5300万円
設立:2018年1月29日
URL:https://www.soico.jp/
<問い合わせ>
フォーム:https://www.soico.jp/contact/
TEL:03-4400-7639(マーケティング部)